FLEKTOGON
      25mm 1:4
(Exakta mount)
   PANCOLAR
  55mm 1:1.4
(Praktica mount)
     TESSAR
 80mm 1:2.8 T
(Exakta mount)
BACK
CARL ZEISS  JENA
レンズ構成: 6群7枚
最小絞り: f22
絞り羽根: 6枚
絞り機構: オート/マニュアル
最短撮影距離: 0.20m
フィルタ径: 77mm
レトロフォーカスタイプの広角レンズ。20mmのフレクトゴンに比べ遭遇する頻度は低い。25mmは生産数が少ないのだろうか。
本レンズは微かな曇りが見られ、コントラストが低く逆光にも弱い。オリジナルコンディションでの写りはどうなのだろうか。
東側のツァイス。「東側」が共産圏を示したのも過去に属する事柄になったが、かつてツァイスはドイツの東西に分裂していたのだった。
CZJ製の35mm一眼レフ用レンズはM42やExaktaマウントが主であるから、アダプターを経由し日本製AE一眼レフでその光学性能を堪能できる。
市場で見かける機会が比較的少ないものをあげてみた。
レンズ構成: 5群7枚
最小絞り: f22
絞り機構: オート
       (Pentacon superでの開放測光対応)
最短撮影距離 0.39m
ペンタコンスーパー用の標準レンズであり、開放測光機構に連動するためのピンがマウント部についている。他のカメラで使用するときにはこのピンを解除することができる。ランタン系のクラウンガラスを使用しているらしく、放射能の影響かガラスが黄色くなっている。カラーではおそらく影響があろうが、モノクロでは素晴らしい階調表現をみせる。稀少なレンズ。
main
>>
camera
lens
>>
FLEKTOGON 25mm F4
PANCOLAR 55mm F1.4
TESSAR 80mm F2.8 T